
先日、息子が生まれて7ヶ月、初の家族旅行で那須に行きました!(^_^)
初めての赤ちゃん連れ旅行で泊まるホテルに悩んでいるなら、
「ホテルエピナール那須」がある那須旅行がとてもオススメです♪
目次
ベビ旅向きな理由①:東京から新幹線で1時間半で行ける近さ
ホテルエピナール那須は、那須塩原駅からシャトルバスで30分の自然豊かな場所にある、とにかく子どもに優しすぎるホテルです(*^^*)
那須塩原駅は、東京駅から新幹線で1本♪1時間程度で着きます。
(詳しい住所はホテルエピナール那須のHPをご参照ください♪)

ちなみに、我が家は今回車で向かいました。
横浜から出発~東京まで渋滞にはまってしまって、途中ミルク&自分たちのお昼休憩をゆっくりはさみながら向かったので、4時間半かかりました。。
まぁ、息子の体調も少し崩れていたので、
息子の様子に合わせてゆっくり行けて結果オーライですかね(´ー`)
エントランスはとても広々して、すごく開放的!
ホテルに入ってすぐ目に入ってくるガラス張りの窓。緑がとてもきれいでした♪
今回、ミキハウス子育て総研株式会社から「ウェルカムベビーのお宿」に認定された、【ベビールーム】に泊まりました!(^_^)
ベビ旅向きな理由②:エピナール那須のベビールームは、ミキハウス「ウェルカムベビーのお宿」認定!赤ちゃんに優しい!
私が今回宿泊したベビールームは、「ウェルカムベビーのお宿」に認定された、
とにかく赤ちゃんウェルカムのお部屋です。
一言でいうと、「感動」でした・・・!!!
アネックスタワー3F。エレベーターを降りた時点で楽しい。
ベビールーム&キッズルームがあるのはアネックスタワーの3F。
エレベーターホールを降りた瞬間から、カラフルな絵がお出迎え!

ベビーカーが楽々置ける入口。
そして入口からまた感動。ベビーカーを横付けできるようにスペースが広い!
HPで見た通りです。安心してベビーカーで来れました(^^)/
赤ちゃんが楽しめるおもちゃに、角のないテーブル
お部屋に入ると目に入るのが、角のないテーブルに置かれたおもちゃ!
早速嬉しい(*´▽`*)
部屋の奥には、ものすごく広いローベッド。
これ「ハリウッドツインスタイル」というそうで、とても広々サイズのベッドです。
家族3人川の字で、しかも私が大の字で寝ても全く問題なかったです。
息子がこんなに小さく見える・・・!
大きなベッドの隣にはベビーベッド&大型絵本&加湿器!
広々ベッドの隣には、ベビーベッドがありました(^^)/
我が家の息子は7か月。
もうベビーベッドは使用していないので今回は使わなかったですが、
もう少し小さい年齢でも安心して泊まりに来れますね(*^^*)
ベビーベッドの奥には本棚。そして大型絵本♪
旦那と二人で、息子に読み聞かせしました(^^)/
ベッドのそばの加湿器もかなり嬉しいポイント!
しかも、湿度見たら「55%」
50%~60%が赤ちゃんに最適な湿度なので、
湿度管理まで赤ちゃん用にばっちりしてくれていました!
柔らかソファー。しかも幅広。
よく子ども向けの施設にある、柔らかい素材の大きなソファ。
その下は畳です。
息子を横にしても、まだまだ余裕がある幅!寝返りしても全然安心でした(^^)/
哺乳瓶関係も完備
車の中で、「あ!しまった、哺乳瓶も哺乳瓶消毒用ケースも入れたけど、
洗剤と洗う用のブラシを持ってき忘れた・・!!」と思ったら、
しっかりありました!
画像ぶれてしまって見づらいですが、
哺乳瓶ブラシ、乳首ブラシ、哺乳瓶用洗剤が完備。
上段には子供用のスプーンフォークお皿もあります。
↑画像ぶれてしまってごめんなさい(汗
更に見づらいですが、奥にcombiの電子レンジ用消毒セットもありました。
我が家はbettaの哺乳瓶と専用レンジ除菌ケースを持参していたので、
電子レンジで除菌できました!
トイレもお風呂も赤ちゃん歓迎。
トイレには、おむつポットとおしりふき。
ホテルの部屋にこれがあるなんて、すごい!
子ども用便座もありました(^^)/
お風呂にもベビーチェア。バスタブは赤ちゃんと一緒に入りやすいように2段です!
クローゼットの中にも子どもが喜ぶグッズあり。
館内着を取ろうと棚を開けたら、おやすみシアターが!
大人も楽しい、オシャレ可愛いデザイン家具
これは息子というよりは私のテンションがあがったものですが、
照明カバーや、さりげない動物柄のレースカーテンがオシャレ!
自宅にも買いたいくらいでした(*^^*)

そんな赤ちゃん連れの家族旅行には最高級のお部屋のエピナール那須さん。
でも、最高なのはお部屋だけじゃないんです!
ベビ旅向きな理由③:豪華絢爛!高級感漂うハイレベルなバイキング
いやもう、本当に驚きました。
バイキングが、半端なく豪華!!!
オシャレで、ものすごく美味しくて・・・!!
おかわり3回しちゃいました(^^)/
赤ちゃん連れに嬉しいソファー席。広々して、座席数も多かったです♪
ベビーベッド貸し出してくれました♪
ものすごく本格的なバイキング!!


スイーツコーナーのショーケース。もはや、高級百貨店のデパ地下ですね!
人生で初めて、「キッズバイキング」なるものを見ました・・!すごい!!
なんと、息子の離乳食も頂きました!
5か月~12か月用のそれぞれの離乳食を用意してくれていて、種類も豊富!
しかも温めてくれました(*´▽`*)
朝食も、夜と同じ「エルバージュ」で朝パイキングです!
朝は夜とはまた違うメニュー。どれもクオリティ高いっ!!
そして、夜に引き続き、朝も離乳食を頂きました(^^)/
もう、このバイキングだけでも十分なくらい大満足以上でした!!
ベビ旅向きな理由④:ホテルエピナール那須からすぐ!観光スポットも充実
那須は、観光スポットも豊富です!
- 那須どうぶつ王国
- 南ヶ丘牧場
- 那須ガーデンアウトレット
- 那須ハイランドパーク
- 那須りんどう湖レイクビュー
- 那須ステンドグラス美術館
- 那須サファリパーク
- 殺生石
- 那須ロープウェー
- 茶臼岳
- 沼ッ原湿原
しかも、ホテルからそんなに遠くないんです!(・ω・)ノ

地図で見る以上に、実際の距離感は近いな~と感じました(^^)/
この中で、今回我が家が行ったのは
「那須サファリパーク」「那須りんどう湖レイクビュー」です!
山と湖の素敵な景色!りんどう湖
りんどう湖は、エピナール那須から車で10分もあれば行ける距離でした(^^)/
湖と緑がきれい!



園内は、ローカル遊園地のような懐かしさ(*´▽`*)


アトラクションの中に、何気にジップラインが・・・!
息子が大きくなったら家族でチャレンジしたいです♪「あ~ああ~♪」

りんどう湖に言ったら、絶対に行って欲しいのが「Mekke!」のビュッフェ!
店内はとても広々です!
ソファ席をお願いしたら、予約が入ってなくて笑顔で通してくれました(*´▽`*)
ベビーカーも楽々横付けできるくらい、本当に広い店内でした!
そして、何よりものすごいクオリティの高いブッフェ!(*´▽`*)







お肉と天ぷらが特に美味しかった!パンは、バターやジャムが塗りやすいように中央に切れ目まで入った気配りです!
デザートのクオリティもすごく高かったです!至福でした(*´▽`*)
エピナール那須から5分。那須サファリパーク
最後に行ったのが、那須サファリパーク。

こちらのサファリ、富士サファリの感覚で行ったら全然違いました!
そもそもマイカーで入ろうとしたら、受付の方に
「汚れや傷の保証ができないので、マイカーはやめたほうが・・・」と
かなり必死に止められました。
「そんな大げさな・・・」と思いつつ、レンタカーで入場。
パーク内は、今時な感じでタブレット型のガイドを入口で受け取りました(*´▽`*)
そしていざパーク内へ。
「わ~ライオンや草食動物が近くで見れる~♪」と楽しんでいたら、
アルパカ近!!
トナカイ、鼻近!!
むしろ車内に鼻が入ってきてる・・!?
そうなんです。とにかく動物との距離が、思っていたのの20倍くらい近い!
ゼロ距離なんです!
なるほど、マイカーでこの距離は確かに危ないですね・・ヨダレやら角やらいろいろと(笑)
受付の人、マイカー入場を止めてくれてありがとうございました(笑)
動物との近さに驚きつつも、とても楽しめた那須サファリパークでした(*´▽`*)
ベビ旅デビューなら、ホテルエピナール那須がおすすめ!!
- お部屋=赤ちゃんに優しすぎるベビールームが最高!
- お食事=超ハイレベルなバイキングが最高!
- 観光=子どもと楽しめる観光スポットがすぐ近くにたくさん!
これはもう、ベビ旅におすすめしないわけがないですね♪
皆様も、ベビ旅を検討しているならぜひ那須へ行かれてみてはいかがでしょうか(^^)/
以上、ホテルエピナール那須のベビールーム宿泊記でした!